長崎県立佐世保工業高等学校(建築科)2年生のインターンシップを受け入れました。
2023年10月17日から19日の3日間、長崎県立佐世保工業高等学校(建築科)の2年の生徒が当社にインターンシップで来社されました。 現場では、朝礼(危険予知活動)に参加したのち、工事の概要の説明を聞...
2023年10月17日から19日の3日間、長崎県立佐世保工業高等学校(建築科)の2年の生徒が当社にインターンシップで来社されました。 現場では、朝礼(危険予知活動)に参加したのち、工事の概要の説明を聞...
2023年10月18日、本社集会所及びオンラインで、堀内グループ全社員を対象とした、 『令和5年度 職場でのハラスメント対策研修』を行いました。 全社員がお互いを尊重し、ハラスメントがない働きやすい職...
2023年10月15日、佐世保市相浦町の相浦カトリック教会において、 相浦カトリック信徒会様及び当社社員6名と力を合わせ、清掃活動を行いました。 とても清々しい気持ちになりました。
2023年10月12日に、平戸市において、主要地方道平戸田平線道路改良工事 ((仮称)向月トンネル)の「安全祈願祭」が開催されました。 本祈願祭には、約75名が参加し、無事故無災害を祈願いたしました。...
施工事例を追加致しました。 以下よりご覧下さい。 →施工事例(土木工事) →施工事例(建築工事)
2023年9月、佐世保工業高等専門学校(EDGEキャリアセンター)様の『EDGEキャリアセンター基金』にご寄附させて頂きました。 EDGEキャリアセンターは、学生が、地域自治体、企業、社会人、起業家と...
堀内組では、日頃よりお世話になっております地域の皆様のため、 道路清掃奉仕活動を定期的に実施しております。 以下、活動の様子をご紹介致します。 ・道路清掃 道路アダプト活動(2023年9月14日) ・...
2023年8月30日に、松浦市文化会館にて、西九州道関連建設工事暴力団等排除対策協議会「令和5年度 定例会議」が開催されました。 本協議会は、国土交通省長崎河川国道事務所発注の西九州自動車道関連工事を...