えるぼし認定をいただきました!
2025年3月6日に長崎労働局より「えるぼし認定」をいただきました。 えるぼし認定とは…? 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律「女性活躍推進法」に基づき、一般事業主行動計画の策定...
2025年3月6日に長崎労働局より「えるぼし認定」をいただきました。 えるぼし認定とは…? 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律「女性活躍推進法」に基づき、一般事業主行動計画の策定...
2025年2月28日に、国土交通省 九州地方整備局 長崎河川国道事務所様におきまして、「令和7年度 災害時における応急対策業務に関する基本協定(土木部門・道路)を締結しました。 本災害協定は、災害が発...
2025年2月28日に、安全衛生委員会及び交通安全推進委員会を開催し、2現場の現場パトロールを実施しました。 今回の写真は、某飲食店の改築現場です。 今月には柱が立ち、形が見えてきます! 7月オープン...
2025年2月21日~23日に、佐世保市相浦町で開催されました「愛宕市」において、本年も当社より、ゴミの回収ボランティアに参加させて頂きました。 天候を心配しておりましたが、晴天にも恵まれ、長崎県議会...
2025年2月21日、本社において、毎年恒例の「ぜんざい会」を開催しました。 寒い日でしたが、体が温まる”やさしいぜんざい”でした。 ちょっとした一息が、良い仕事につがなります。 風邪に気を付けて、頑...
2025年2月19日、本社及びオンラインにて、KMコンサルティングの久保氏を講師にお招きし、管理者 約70名を対象とした第4回管理者研修会を開催しました。 第4回目のテーマは、「コーチング」です。 コ...
2025年2月13日、松浦市にて歩道清掃ボランティアを行いました。 寒い日ではありましたが、約1キロの区間を楽しく活動することができました。 引き続き、地域の皆様の快適な環境のため、微力ながら応援させ...
2025年1月31日、レオプラザホテル佐世保にて、堀内グループ 古希・還暦・厄入りの宴及び新年会を開催いたしました。 2025年の対象者は、古希3名、還暦2名、厄入り1名の合計6名でした。節目を迎えら...