Start Up 99様に協賛させていただきました。
2024年9月、堀内組はSDGs目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」取組の一環として、第6回西九州させぼ広域都市圏ビジネスプランコンテスト(愛称「Start Up99」)様に協賛させていただきまし...
2024年9月、堀内組はSDGs目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」取組の一環として、第6回西九州させぼ広域都市圏ビジネスプランコンテスト(愛称「Start Up99」)様に協賛させていただきまし...
2024年9月、堀内組はSDGs目標4「質の高い教育をみんなに」取組の一環として、佐世保高専EDGEキャリアセンター基金に寄付させていただきました。 EDGEキャリアセンターは、学生が、地域自治体、企...
2024年10月2日に、本社会議室において、Excel講習会を開催しました。 管理部・営業部・建築部の合同で行い、12名の参加となりました。 Excelの活用上級編ということで、関数の応用を成績表やア...
2024年9月21日、本社集会所において、堀内グループ 秋のバーベキュー大会を開催しました。 103名の参加者と、美味しいお酒やお肉を食べ、交流をし、更に親睦が深まりました。 各自が設営や撤収、焼く作...
2024年9月9日、長崎県様及び全国健康保険協会長崎県支部様より、令和6年度「健康経営推進企業」認定が授与されました。 本件は、健康づくりへの積極的な取り組みが評価された企業を認定する制度です。 当社...
2024年8月23日、松浦市文化会館において、西九州道関連建設工事暴力団等排除対策協議会が、開催されました。 本協議会は、西九州道関連建設工事を施工する受注業者が、国、警察及び関係機関と緊密な連携を図...
2024年7月20日に、長崎県より発注の「主要地方道平戸田平線道路改良工事((仮称)向月トンネル)」現場(長崎県平戸市)において、JV合同見学会が行われました。 本工事は、堀内組・久田組・松田産業特定...
2024年7月22日(月)10時より、ハローワーク佐世保にて、事業所ミニ面談会を開催いたします。 施工管理技士のほか、住宅リフォームエンジニアも募集いたします。 お仕事をお探しの皆さまのご参加をお待ち...